#title(メールマガジン 17号)
*メールマガジン 17号 [#v056fe32]

 ************************************************************************
 ☆★☆ 情 報 知 識 学 会 メール マ ガ ジ ン ☆★☆ 2008.11.27 ◇ No.17
 
  情報知識学会・会員の皆様!
 
 師走まであと一週間足らずです。創立20周年記念事業の日程も残すところ僅か
 となりました。今週末の29日には、第13回(2008年度)情報知識学フォーラムが
 開催されます。皆様のご参加を心よりお待ちいたします。
 
 ☆★☆★☆★☆**********************************************************
 
  11月号 C O N T E N T S (目次)
 
  ◆◇創立20周年記念第13回(2008年度)情報知識学フォーラム◇◆
   【直前のご案内 ― 八重樫実行委員長】
 
  ◆◇お知らせ◇◆
   【常務理事会開催】12月25日に開催予定、議題についてご意見を!
   【☆文化功労者☆】長尾真先生
 
  ◆◇情報知識学会誌◆◇
   【情報知識学会誌発刊予定】創立20周年記念特別号、19巻1号刊行予定
   【情報知識学会誌】J-STAGEのメンテナンス予定
  
  ◆◇部会の活動◇◆
   【関西部会】記録管理学会 第124回・125回例会
   【CODATA部会】Data Science Journal J-STAGE公開
 
  ◆◇関連行事のご案内◆◇
   【科学技術振興機構(JST)】クラスタージャパン2008
   【人工知能学会(JSAI)】
   【情報科学技術協会(INFOSTA)】自分でできる解析手法セミナー
   【情報メディア学会(JSIMS)】アート・ドキュメンテーション学会研究会
   【情報処理学会(IPSJ)】シンポジウム「日本の技術革新」
   【日本学術会議】公開シンポジウム「脳とこころの発達」
   【国立情報学研究所(NII)】双方向変換に関するGRACE国際集会
 
  ◆◇会員からの情報◆◇
   【TNM & TOPPAN ミュージアムシアター】国宝「灌頂幡」をテーマに
   【「情報管理Web」アンケート】11月30日まで!
 
 ********************************************************☆★☆★☆
 ┌────────────────────────────────
 ◆◇創立20周年記念第13回(2008年度)情報知識学フォーラム◆◇
   〜情報知識の形式と表現〜
 └────────────────────────────────
 【直前のご案内 ― 八重樫実行委員長】
 ◆これからの、流動する国際情報社会に対して、特に日本語の情報発信に
 とって非常に重要な課題を議論する場となっております。学会員の多く
 の方々に御参加頂き、未来に向けた、活発な御議論いただきたく、再度
 案内申し上げます。なお、このフォーラムの内容に関心を持っていだけ
 そうな方々にも(学会員以外の学生や一般の方々)御案内いただければ
 幸いです。           
  ______________
 
 ◇開催日時:2008年11月29日(土)13:00〜17:30
 ◇会 場: 鶴見大学記念館3F 講堂(神奈川県横浜市鶴見区鶴見2-1-3)
       http://www.tsurumi-u.ac.jp/about/accessmap.html
 ◇主 催: 情報知識学会
 ◇後 援: (社)情報科学技術協会
  ______________
 【プログラム】
 13:00-13:05  開会挨拶: 根岸正光
       (情報知識学会会長;国立情報学研究所・教授)
 13:05-13:10 フォーラムの趣旨説明:八重樫純樹
       (フォーラム実行委員長;静岡大学情報学部・教授)
 13:10-13:50 「情報社会における学問の作られ方と創り方」
   岩田修一(東京大学新領域創生科学研究科・教授)
 
 13:50-14:30 「専門用語策定の諸問題/日本語で書かれた専門用語は生き
   残れるか」太田泰弘(情報知識学会専門用語研究部会・(前)部会長)
 
 14:30-15:10 「マーク付け言語関連規定のこれまでの議論と今後の展望」
   小町祐史(大阪工業大学情報科学部・教授)
 
 15:10-15:30 (休憩)
 
 15:30-16:10 「日本語文書の視覚的構造化と論理的マークアップ」
   家辺勝文(日仏会館フランス事務所)
 
 16:10-16:50 「日本古典籍の書誌学的アプローチ」
   堀川貴司(鶴見大学文学部・教授)
 
 16:50-17:25 総合討論
 17:25-17:30 総括: 八重樫純樹(フォーラム実行委員長)
  ______________
 【参加費】*1*2
  ☆会員:2,500円
  ★非会員:3,500円
  ☆学生会員:1000円*3
  ★一般学生:1000円*3
  ☆オンライン参加登録は下記から:
    http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsik/bukai/sgml/forum2008Annai.html
   *1: Webからの事前申し込みの場合は上記の500円引きとなります。
   *2: 後援機関の会員は、会員価格を適用します。
   *3: 会員、非会員は資料代(500円)込みですが、
     学生会員、一般学生は有料となります。
  ______________
 【懇親会】
  ★時間: 18:00〜20:00
  ☆会場: 鶴見大学レストラン
  ★参加費:社会人:4,000円、学生:無料
 
  ______________
 【学会誌バックナンバーCD-ROM】
  ☆会員の参加者には20周年記念・学会誌バックナンバーCD-ROMを贈呈
   いたします。
  ★なお、非会員の方におかれましては、当日入会されますと、学会誌
   バックナンバーCD-ROMの贈呈と会員価格での参加費となりお得です。
  
  ______________
  ※お問い合わせは:
  ・情報知識学会事務局
   〒110-8560 東京都台東区台東1-5-1(凸版印刷(株)内)
  ・mailto: jsik@nifty.com   
  ・ホームページ: http://jsik.jp
  ・フォーラム案内:
   http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsik/bukai/sgml/forum2008Annai.html
 
 *************************************************
 ┌────────────────────────────────
 ◆◇お知らせ◆◇
 └────────────────────────────────
 *************************************************
 【情報知識学会・常務理事会】
 ◆情報知識学会常務理事会が、12月25日に開催される予定です。
  ◇議題案の概略は下記の通り:
  1.2009年度年次大会(実行委員長等)
  2.学会誌20周年特別記念号(進捗状況、配布・贈呈先等)
  3.論文賞推薦委員会の設置
  4.役員選出規定改訂の件
  5.ホームページ掲載内容の検討
  6.その他、事務局報告など
 
  ☆会員の皆様には、ご意見・ご提案を、どうぞ事務局までお寄せ下さい:
   jsik@nifty.com
 
 *************************************************
 【☆文化功労者☆】
 ◆このたび、本学会会員、長尾真先生が文化功労者として表彰されました。
  心よりお慶び申し上げますと共に、会員の皆様にお知らせいたします。
 
  ◇平成 20 年度文化功労者のホームページはこちら:
   http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/20/10/08102402/001.htm
 
 *************************************************
 ┌────────────────────────────────
 ◆◇情報知識学会誌◆◇
 └────────────────────────────────
 【情報知識学会誌発刊予定】
 ◆創立20周年記念 学会誌特別増刊号が12月末に発刊されます。
 ◆2009年2月発刊予定の情報知識学会誌・第19巻1号の原稿を募集しています。
  会員の皆様には、ふるってご投稿下さるよう、お願いいたします。
  ______________
 【J-STAGEからのお知らせです】
 ◆次回定期システムメンテナンス予定
  ◇以下の時間帯にサービスが一時的に停止します。
   12月20日(土) 10:00 〜 15:00
 
 *************************************************
 ┌────────────────────────────────
 ◆◇部会の活動◆◇
 └────────────────────────────────
 *************************************************
 【関西部会】
 ◆情報知識学会関西部会が後援する下記の2つの研究例会が開催されます。
  ◇記録管理学会・第124回、125回例会(11月22日、12月13〜14日)
  ◇概 要:これまで「文書管理」システムの導入・構築のチャンスは幾度も
  ありました。PL法、情報公開法、個人情報保護法、J-SOX法など法的環境を
  バックグラウンドとしたもの、業務の効率化、ナレッジも含めた情報共有
  など生産性向上に資するため、自然災害等から重要種類を守るリスクマネジ
  メントの視点から、スペースコスト・通信コスト抑制など経費削減を狙い
  としたもの等様々です。このように文書管理の目的は何か、あるべき文書
  管理とは何か、夢を語り、夢を描き、実現プロセスについて議論したいと
  思います。(今回は懇親会と宿泊のセット企画です。)
  ______________
 ◆記録管理学会第124回は、11月22日に開催されました。
  ______________
 ◆記録管理学会第125回例会(六甲山荘合宿研究会)は次のように開催されます。
  ◇論 題: 文書管理をめぐる課題総括とあるべき姿の実現に向けて
  ◇発表者: 城下直之氏(エスオーファイリング研究所)、
        藤田和宏氏(コンサルリンク株式会社)、ほか2名予定
  ◇日 時: 12月13日(土)15:00〜 14日(日)10:00
  ◇主 催: 記録管理学会
   ★集合: 阪急「六甲駅」14:00 集合
   ☆会場までタクシーで移動(参加費に含む)
       ※個別に移動の場合は4,000円程度(自己負担)
   ☆会場: 関西大学六甲山荘
    ・神戸市灘区六甲山町北六甲4512番414 電話:078-891-1340
    ・地図は下記を参照:
 http://www.kansai-u.ac.jp/Jigyo/seminar/rokko/rokko_kotsu.html
   
   ※詳細は:
     http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsik/bukai/kansai/2008_11_22.pdf
 
 *************************************************
 【CODATA部会】
 ◆CODATA部会からのお知らせです。
  ◇下記の Data Science Journal が J-STAGE で公開されました。
   ★ Data Science Journal Vol. 7 (2008)
   ☆ http://www.jstage.jst.go.jp/browse/dsj/-char/ja/
 
 *************************************************
 ┌────────────────────────────────
 ◆◇関連行事のご案内◆◇
 └────────────────────────────────
 *************************************************
 【科学技術振興機構(JST)】
 ◆◆シンポジウム クラスタージャパン2008
  ◇日 時: 12月2〜3日
 ◇場 所: パシフィコ横浜
  ◇主 催: 経済産業省・文部科学省  
  ◇共 催: 内閣府
  ◇後 援:(独)科学技術振興機構他。
   ※問い合わせ: クラスタージャパン2008 総合事務局
    (財)日本立地センター内
    TEL:03-3518-8964 FAX:03-3518-8969
   ※詳細は: http://cluster-japan.cluster.gr.jp/
 
 *************************************************
 【人工知能学会(JSAI)】
 ◆◆第19回セマンティックウェブとオントロジー研究会(再)
  ◇日 時: 2008年12月3日(水)10:30-17:20
  ◇会 場: 大阪大学産業科学研究所 第2研究棟 共同プロジェクト企画室
  ◇参加費: 無料(事前申込も不要。直接会場へ。)
   詳細は: http://sigswo.org/
  ______________
 ◆◆2008年度 人工知能学会全国大会 映像配信のお知らせ。
  ◇人工知能学会全国大会の基調講演がストリーミングにて、2008年1月31日
   まで配信されます。
   ※詳細は: http://www.ai-gakkai.or.jp/jsai/
 
 *************************************************
 【情報科学技術協会(INFOSTA)】
  ______________
 【INFOSTA 西日本委員会企画】
 ◆◆情報と人をつなぐ じょいんと懇話会(再)
  ◇テーマ: 「著作物とは何か?」
  ◇日 時: 12 月5 日(金)19:00〜20:00
  ◇申込締切が迫っています: 2008 年12 月2 日(火)
   ※詳細は: http://www.infosta.or.jp/
  ______________
 ◆◆自分でできる解析手法セミナー ―特許情報の解析例―
  ◇日 時: 2009年2月6日(金) 13:30〜16:30
  ◇会 場: 大阪大学中之島センター、7階講義室3
  ◇申込みが始まりました。
   ※申込先 社団法人 情報科学技術協会(INFOSTA)
    〒112-0002 東京都文京区小石川2ー5ー7(佐佐木ビル)
    TEL:03-3813-3791 FAX:03-3813-3793
   ※申込期限: 2月2日(月)
 ※詳細は: http://www.infosta.or.jp/
 
 *************************************************
 【情報メディア学会(JSIMS)】
 ◆◆アート・ドキュメンテーション学会第1回秋季研究発表会
  ◇2008年度アート・ドキュメンテーション学会の新規事業、研究成果公開
  活性化プロジェクトとして研究発表会が開催されます。
  ◇日 時: 12月6日(土)10:30〜17:00
  ◇場 所: 印刷博物館 B1F グーテンベルクルーム(研修室)
        〒112-8531 文京区水道1丁目3番3号トッパン小石川ビル
 http://www.printing-museum.org/index.html
   ※詳細は: http://www.jsims.jp/event/20081206.html
 
 **************************************************
 【情報処理学会(IPSJ)】
 ◆◆シンポジウム「日本の技術革新」−理工系における技術史研究−
  ◇文部科学省科学研究費補助金特定領域研究 「日本の技術革新−経験蓄積
 と知識基盤化−」
  ◇趣 旨: 技術革新及び技術史の研究に関する学術発表と交流の場の設定
        技術革新及び技術史の研究に関する活動についての情報交換
  ◇日 時: 2008年12月10日(水)・11日(木)
  ◇主 催: 独立行政法人国立科学博物館
  ◇共 催: (社)情報処理学会 他。
  ◇会 場: 国立科学博物館 上野本館(日本館)2階講堂・4階大会議室
  ◇申込み期限: 11月30日(日)
 ※詳細は: http://sts.kahaku.go.jp/tokutei/symposium_08.php
 
 *************************************************
 【日本学術会議】
 ◆◆公開シンポジウム
  ◇シンポジウム「脳とこころの発達」が開催されます。
  ◇日 時: 12月12日(金)10:00〜16:45 
  ◇会 場: 日本学術会議講堂
  ◇主 催: 日本学術会議、心理学・教育学委員会、脳と意識分科会、
   基礎医学委員会、神経科学分科会、臨床医学委員会、脳とこころ分科会
   ※詳細は: http://www.scj.go.jp/
 
 *************************************************
 【国立情報学研究所(NII)】
 ◆◆双方向モデル変換の言語的基盤技術(BiG)
  ◇双方向変換に関するGRACE国際集会のお知らせ
  ◇日 時: 2008年12月15日(月)〜12月18日(木)
  ◇場 所: 湘南国際村センター
  ◇主 催: NII 先端ソフトウェア工学国際研究センター(GRACEセンター)
   ※お問い合わせ: 胡 振江 (hu _AT_ nii.ac.jp)
   ※詳細は: http://grace-center.jp/event/node/21
 
 *************************************************
 ┌────────────────────────────────
 ◆◇会員からの情報◆◇
 └────────────────────────────────
 *************************************************
 【TNM & TOPPAN ミュージアムシアター】
 ◆文化財を“体験”する新しい鑑賞スタイルを提供する、TNM & TOPPAN
  ミュージアムシアターのご案内です。
  ◇開設1周年を記念して、東京国立博物館法隆寺宝物館に所蔵される国宝
  「灌頂幡」(かんじょうばん)をテーマとした新作を上演いたします。
  日本の金工史上の傑作といわれる国宝のすみずみまでご鑑賞いただけます。
  ◇上演作品: 「法隆寺献納宝物 国宝 金銅灌頂幡 飛鳥の天人」
  ◇公開期間: 2008年11月28日(金)〜2009年3月29日(日)
  ◇公 開 日: 金・土・日・祝日・振替休日(12月23日<祝>を除く)
 
   ※上演時間・入場方法・地図等、詳しくはこちら:
    http://www.toppan-vr.jp/mt/
 ◆◇──────────────────────◇◆
   凸版印刷株式会社、総合研究所、情報技術研究所
   小川 恵司氏からの情報です。
   〒112-8531
   東京都文京区水道1-3-3 トッパン小石川ビル
   Tel 03-5840-2690 Fax 03-5840-1910
   E-mail keiji.ogawa@toppan.co.jp
 ◆◇──────────────────────◇◆
 
 *************************************************
 【「情報管理Web」アンケート】
 ◆JSTからのお知らせです。
  ◇現在、利用者アンケートを実施中です。
  ★5分程度の簡単なアンケートですので、ぜひご協力をよろしくお願いいた
 します。皆様の声をお聞かせ下さい。
 
  ☆アンケートはこちらから:
   http://johokanri.jp/enquete/index.html
 
  ◇「情報管理Web」とは、内外の情報分野の最新動向、最新技術、事例に至る
  幅広い内容をタイムリーに発信する月刊誌「情報管理」のサイトです。
  情報の整備・流通・活用に関わるニュースを紹介する「ニュース(β版)」も
  公開しています。また今までお読みになっておられなかった方は、この機会
  にお読み下さるよう、よろしくお願いいたします。
 ◆◇──────────────────────◇◆
   木村美実子氏からの情報です。
   JST研究基盤情報部調査普及課
   03-5214-8406 mkimura@jst.go.jp
 ◆◇──────────────────────◇◆
 
 ******************************************************************
 _________________________________
 ☆★☆ 編集後記 ☆★☆
 ★☆  この冬は、新型(未知の)インフルエンザの恐れもあるようです。   
 ☆ 皆様には、なにとぞお元気で、お過ごしくださいますよう。
 ☆   ご意見、ご感想、などのお便りの宛先は:
 ★☆ jsik@nifty.com
 ☆★☆ (メルマガ編集長:岡本 由起子) ☆★☆☆★☆☆☆★☆☆☆☆
 _________________________________
 
 ******************************************************************

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS