トップページ > アーカイブトップページ > 情報知識学会研究報告会 講演論文集 一覧 > 目次 (第10回)

情報知識学会研究報告会 目次 (第10回)

2002年度 第10回研究報告会 2002年05月18日
表紙 / COVERPDF(13KB)
[OTHERS]PDF(84KB)
目次PDF(65KB) iii-iv
データベースは研究に影響を与えるか : 国文学研究資料館「日本古典文学本文データベース」利用者調査PDF(324KB) 1-4
山西 史子 , 安野 一之 , 安永 尚志
佐賀藩勘定所大目安京保10年度1725-安政4年度1857のメタデータ集合記述PDF(407KB) 5-8
安澤 秀一
聖教調査におけるデータ化の試み : 金剛寺一切経調査を手懸かりとしてPDF(575KB) 9-14
宇都宮 啓吾
平安・鎌倉時代僧侶データベースの構築PDF(379KB) 15-18
田中 猛彦 , 冨金原 賢次 , 中川 優 , 宇都宮 啓吾
コンテンツの流通におけるネット上のコンテンツの位置付けPDF(510KB) 19-24
鷲谷 正史
考古学研究における柔構造データベースシステムの利用についてPDF(598KB) 25-28
宝珍 輝尚 , 都司 達夫
2部グラフ構造を用いた類義語の抽出PDF(535KB) 29-34
中渡瀬 秀一
SS-KWEIC法を用いた用語間の階層関係自動抽出に関する検討PDF(506KB) 35-42
森本 貴之 , 淺川 直輝 , 後藤 智範 , 藤原 譲
用語知識ベースのための編集機能の試作PDF(927KB) 43-46
渡辺 基広 , 宮崎 林太郎 , 後藤 智範
アミノ酸配列研究用データベースの試作PDF(346KB) 47-51
猪股 優 , 長内 隆 , 後藤 智範 , 山本 晴彦
生物学知識データの構築PDF(266KB) 53-56
真栄城 哲也 , 藤原 譲 , 下原 勝憲
日本文学研究情報組織化のための国際コラボレーション計画PDF(349KB) 57-60
安永 尚志
図書・各種資料を含む情報共有についてPDF(342KB) 61-64
小林 昭夫
本格的デジタルアーカイブを目指して : アジア歴史資料センターの実験PDF(496KB) 65-70
牟田 昌平
[OTHERS]PDF(8KB)
Top