緊急討議「東日本大震災 被災支援とMLAK−いまわたしたちにできることは」

開催の呼びかけ:

3月11日の東日本大震災から一ヶ月が経ちました。この未曾有の災害に直面し、救命とライフラインの復旧が何よりの課題でありますが、同時に失われた多くの文化財のあることも私たち、博物館・美術館、図書館、文書館、公民館(MLAK)に関与するものは深い衝撃を持って受け止めざるをえません。

震災の当日より現在まで、被災・救援情報サイトを構築しsaveMLAKにいたっている者たちの有志により、震災後、直近の関連学協会である日本アーカイブズ学会の年次大会に先立ち、標記の会合を持つことにいたしました。

貴重な時間と会場をご提供いただきました日本アーカイブズ学会のご支援、ご協力に深くお礼申し上げます。限られた時間ではありますが、MLAKに関わる多くの方々のご参集と今後の取り組みの展望へ向けて、討議が広く展開されることを期待いたしております。

協力

日本アーカイブズ学会, アート・ドキュメンテーション学会, 情報知識学会

スケジュール・登壇予定者

(現在調整中)

最新情報についてはsaveMLAKサイトのイベント案内を参照ください


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS